【女性カメラマン 京都】撮影前に準備しておきたい5つのこと|自然な笑顔と納得の一枚のために【プロフィール写真・プライベート空間 撮影】
- miphotocamera
- 6月6日
- 読了時間: 4分
こんにちは。
contigo-写真事務所 コンティーゴ-代表の米本です。
撮影前のちょっとした準備が、理想の1枚を叶えます。
カメラマンに写真を撮ってもらう、ということはなかなか無いことかと思われます。
美容室に行った方がいい?服装はどうしよう??
せっかくの大切な写真、最高のコンディションで撮影したいですよね。
実務を始めてから今日まで、証明写真やプロフィール写真、アーティストの方の宣材写真撮影を多数手掛けてきた私が「自分だったらこういう準備をして当日をむかえたい」ということを意識して、ポイントを5つ挙げてみました。
目的を明確にする:どんな印象を与えたいか?
まずは「この写真を誰に見せたいのか」「どんな印象を届けたいのか」を考えることが大切です。
ポートレート撮影と一口に申しましても、内容は多岐に渡ります。
例えば、
婚活・マッチングアプリ → やわらかく親しみやすい雰囲気
ビジネス用プロフィール写真 → 信頼感・誠実さ
アーティスト写真 → 表現力や世界観
このように、効果的な見せ方が変わります。
当事務所では事前にヒアリングを行い、目的に合わせた雰囲気づくりを大切にしています。
服装選び:シンプルで自分らしいものを
写真に写る服は、意外と印象を左右する大事なポイントです。
シワやヨレが目立たないもの
清潔感のある色味(白・ベージュ・ネイビーなどが人気)
過度なロゴや柄は避ける
アクセサリーやメガネも含めて「見せたい自分」を考える
迷ったときは、2パターン持参するのもおすすめです。
実際にビジネス用のプロフィール写真を撮影いただく男性のお客様でジャケットとネクタイをそれぞれ2パターン持参される方もいらっしゃいます。
「準備したパターンのコーディネートよりも写真に写ってみると、組み合わせを替えた方が自分の印象に合っている」と、仰るお客様もいらっしゃいます。
当日は満足いく一枚のため、実務歴10年の経験を通した私の客観的な視点も交えて、お客様に合ったご提案をさせていただきますので、ご安心ください。

髪・メイクの仕上げは“やりすぎないナチュラル”が◎
ヘアメイクは「自分らしさを損なわず、清潔感のある仕上がり」を意識しましょう。
髪は寝ぐせや浮き毛を整える
ベースメイクは崩れにくいものを
ハイライトやチークで血色をプラス
男性も肌のテカリやひげの処理を忘れずに
ナチュラルな雰囲気の中で一番素敵な自分が引き出せるよう撮影しています。
また、当事務所のございますマンション1Fには美容室がございますので、そちらでヘアセットされてすぐに撮影することも可能です。
前日の過ごし方:体調・気持ちを整えておく
十分な睡眠をとる
飲酒・夜更かしは控えめに
撮影が不安な方は、当日着る服を事前に鏡でチェックしてイメージトレーニング
心と体がリラックスしていると、自然な表情や笑顔が出やすくなります。
数々のお客様の撮影を通して体得したお声がけで、ご納得いく表情を引き出す自信がございます。
お客様の撮影時間に他のお客様はいらっしゃいませんので、リラックスして撮影に臨んでいただけます。
撮影に“緊張しても大丈夫”という気持ちを持つ
「緊張したらどうしよう」と不安に感じる方も多いですが、大丈夫です。
撮影現場では、最初にお話したり空気を和らげる時間を設けています。
「撮影されること」に慣れていない方がほとんどなので、リラックスできるような雰囲気を大切にしています。
女性カメラマンによる寄り添い型の撮影で、「あっという間だった」と感じていただける方が多いです。
最後に:準備が心を軽くする、自然な笑顔につながる
「撮影前の5つの準備」は、どれも特別なものではありません。
けれど、少しだけ意識することで仕上がりが格段に変わることも多いです。
当事務所では、京都で女性カメラマンによる撮影を行っており、秘密厳守・プライベート空間での対応も可能です。
安心できる空間で、あなたらしい1枚を一緒に作っていきましょう。
Comments